英語ジョブ.com

英語を独学でマスターして世界を飛び回る仕事を手に入れた管理人がグローバルな仕事の見つけ方を教えます ※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

「 おすすめ転職サイト 」 一覧

全国のテレワーク実施企業861社総まとめ!もう満員電車は卒業?

コロナ禍になって以来、リモートワーク(在宅勤務・テレワーク)の需要は急増しましたが、そんな中まだ満員電車で通勤しなければならない人も多いと思います。 ですが、全国でテレワークを実施している企業は公表さ …

英語を使う転職には専門の転職エージェントを使った方がいい理由

英語を使った仕事に転職したいなら、絶対にグローバル専門の転職エージェントを使った方が得!その理由は、一般のエージェントでは国際企業のノウハウがないから・・・?実際の転職経験から徹底的にご説明します。

no image

企業の口コミ見放題!「キャリコネ」レビュー

キャリコネとは、世の中の会社員たちが、自分が働いたことがある企業に関して様々な口コミを投稿するサイトです。投稿されている口コミの件数はなんと60万件以上にのぼり、最大の特徴は本当にその会社で働いたことがある人たちの生のコメントだということです。

口コミに加えて、30万件以上の求人も見ることができるので、口コミを参考にしつつ効率的に転職活動ができるのが魅力です。

マイナビエージェントレビュー

マイナビエージェントは、マイナビ社が展開する都市圏の若手向け転職支援サービスで、首都圏、関西圏で仕事を探している人、
第二新卒、20代〜30代の人向け
IT系、Webデザイナー、エンジニア向け転職支援サービスです。

世の中の転職サービスの多くはハイクラスや30代以上を主要ターゲットとしていて20代など若い世代向けのサービスはあまり多くないので、若い人には重宝できると言えます。

転職サイトDODA(デューダ)レビュー

DODA(デューダ)とは? DODA(デューダ)は、パーソルキャリア社(旧インテリジェンス社)が運営する総合転職プラットフォームです。総合転職プラットフォームというのは私が作った言葉ですが、自分で求人 …

ハイクラス転職サイト「ビズリーチ」レビュー

最近よくCMでやっている「ビズリーチ」ってご存知でしょうか?海外求人に強い40〜50代向けハイクラス転職サイトですが、これまでの日本の転職サイトや転職支援サイトとはモデルが違っていてかなり個性的なサー …

想定年収計算サイトMIIDASレビュー:自分の転職市場価値がその場で分かる!

最近、いろんな転職サイトを調べていたら面白いサイトを見つけました。 文字入力を一切せず、選択肢だけで自分の経歴を入力すると自分の転職市場での想定年収を自動的に計算してくれる転職サイト「MIIDAS(ミ …

英語転職.comレビュー:JACリクルートメントのコンサルティングを実際受けてみた

転職希望者に転職支援サービスを提供する人材紹介は星の数ほどありますが、その特徴は千差万別です。 私は転職サイトも人材紹介会社も複数登録することをおすすめしていますが、その中でも一番最初に登録をおすすめ …



英語ジョブ.comを運営しているエンドゥー左紗(ささ)と申します。仕事でもプライベートでも世界を飛び回っているキャリアウーマンです(自分で言っちゃう?!)。元々英語が苦手でしたが、独学で猛烈に勉強した結果TOEIC970点を取るまでに上達し、今ではネイティブとも対等にビジネスをしています。

当サイトでは、そんな私が英語を勉強する方法や世界を飛び回る仕事に就くためのコツを惜しみなくお伝えいたします。

より詳細なプロフィールはこちらをご覧ください。

なお、上の写真は海外出張中に現地の提携会社の仲間達と撮影した写真です。赤い服が私です。