英語ジョブ.com

英語を独学でマスターして世界を飛び回る仕事を手に入れた管理人がグローバルな仕事の見つけ方を教えます ※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

パラオ 海外出張ブログ 海外旅行

年末年始パラオ旅行①グアムでジモティパーティにお呼ばれ

投稿日:2016年1月16日 更新日:

今年もたくさん出張しましたが、年末年始は休暇でパラオに行きました!

パラオって知ってますか?あんまり知られていませんが、フィリピンとグアムの中間くらいにある島国で、戦時中は日本の植民地にもなっていたんです。

パラオへは直行便がないのでグアムで一泊してからパラオへ。

グアムでは特にやることがなかったので、到着した翌日夕方のパラオ行き飛行機までテキトーにビーチをぶらぶらすることにしました。

ちなみに、真冬ですがグアムは真夏です。毎日30度超えです。

南国ヤバい。

とりあえず、あつーい真冬の太陽にジリジリ焼かれながら、街を散策します。

変な看板見つけました。

アイランド ヅョイス

ボディー マツサーヅ・・・

読めないw一体何なのコレはw

多分「アイランド ジョイス ボディ マッサージ」ということなのではないかと思いますが、もうヅョイスが頭から離れません。キーボード打つのも大変でした。夢に出てきそうです。

これなら英語だけで書いてくれた方が日本人にも分かりやすいんじゃ・・・?ヅョイスって発音できないしねw

まあ、グアムに行ったことある人には特に珍しくないんでしょうが、私は初めてだったのでたくさん笑っていい腹筋の運動になりました。

さて、泊まったのは空港から車で15分くらいのグアム中心部「タモン」という場所。

ここにはタモンビーチというグアムの代表的なリゾートエリアがあって、ビーチをぶらぶらするだけでもけっこう楽しいのです。

・・・が、だいぶぶらぶらした時点でまだ昼前。さて・・・これから夕方まで何する?と、とりあえず屋根のついたベンチに避難。

すると、よく見ると地元の人たちが集まって何かしているではないですか。

私たちがそれに気付くと、ジモティの一人が飲み物片手にこちらにやってきました。これは何?パーティなの??

ジモ「やあ、君たちも一緒に飲むかい?」

私「え、いいんですk

ジモ「ほら、どうぞ」

私が言い終わる前に飲み物くれましたw

ありがたく飲み物をいただき乾杯していると、更にたくさんのジモティ達がわらわらと私たちの周りに集まってきます。

ジモ2「こんにちは!君たちはどこから来たの?」

ジモ3「今日は町のみんなでクリスマスパーティしてるんだ。君たちもおいでよ!」

ジモ4「さあ、かんぱーい!」

あれよあれよという間に私たちもパーティの仲間にwフレンドリーすぎかよw

聞くと、タモン地方(タムニン?)の市長さんとその近所の人たちの集まりなんだとか。クリスマスパーティって言ってましたが、この時12/27ですw

後で分かったのですが、南国の人たちはあんまり季節感がなくて、年明けくらいまではずっとクリスマスムードが続くみたいです。

しばらく町の皆さんと談笑していると、プレゼント交換が始まりました。

子供達もみんなとってもいい子で、大人が「ほら、新しいお友達だよ。挨拶して」と私たちのことを言うと次々と握手しに来てくれました。

なんかもう・・・日本じゃ考えられないくらいフレンドリーすぎて、おばちゃん涙が出そうだったよ・・・。

全く赤の他人の私たちにこんなにおいしい料理や飲み物でもてなしてくれて、さっきまでこの後どうするーなんて言ってたのはもうどこかにすっ飛んでしまいました。

ずっとおしゃべりに集中しちゃったので写真はほとんど残っていないのが残念です。この光景は心に刻んでおこう・・・。

唯一撮った料理の一つ。

本当はもっと地元の魚の料理(よくそこら辺泳いでると見かける熱帯魚)とかいろいろあったんですよ。

なのに唯一撮ったのがパスタの写真っていう・・・。魚の写真撮れよ自分wなんかもうこの時はけっこう朦朧としてたみたいですw

地元の人たちとは本当にいろんな話をしました。その中の一人に、米軍に勤めていて日本にも住んでいたことがあるという人もいて、話はとっても盛り上がります。

やっぱり、言葉が通じる国と通じない国では楽しさが別次元ですね。言葉が分からないと、海外でせっかくこういう機会があっても仲良くなるチャンスを逃してしまうかもしれませんし・・・。

まあ、本当は言葉が分からなくても分かり合おうとする心と少しのコミュニケーション能力さえあれば誰とでも仲良くなれるんですけどねwこれを読んでくださっているみなさんも、是非「英語怖い・・・」なんて言わずに間違った英語でもバンバン使っていろんな人に話しかけてみてもらえればと思います。

みんなで楽しく話しているうちに時間も夕方に近づいてきました。

さて、そろそろ何時に空港に向かうか考えないとな。まだ5時だからあと少しはここにいられるかな。

・・・。

まだ5時・・・。

・・・?

じゃない!!もう6時だ!!グアムは日本より1時間進んでるのに時計が日本時間のままだったーーー!!!

飛行機は19時くらい。やべぇwこの後ホテルに荷物取りに行かないといけないのにwwwww

急に余裕がなくなった私たちは、優しい地元の人たちにお礼を言って別れを告げ、後ろ髪を引きちぎられる思いでその場を後にしたのでした・・・。

ただの経由地のつもりで来たグアム、とってもいいところでした。心優しいグアムの皆さん、本当にありがとうございました。飛行機は無事間に合いましたw

■海外出張・旅行ブログ

■海外出張関連記事

-パラオ, 海外出張ブログ, 海外旅行

関連記事

2回目の韓国出張:文字が読めない街で大冒険

先月、ちょうど新型コロナウイルスが話題になり始めた頃、2回目の韓国出張に行ってきました。 年末年始は南国に旅行に行っていたのですが、帰国して早々に韓国出張が決まったのです。常夏の国で日焼けして帰ってき …

GWタヒチ旅行①水上バンガローとレオンなおじさん

年末年始はパラオに行きましたが、今度はGWを利用して先日のダラス足止めの疲れを癒すべく(?)タヒチに旅行してきました! 今回の行き先はなんと、誰もが憧れるボラボラ島の水上バンガローです!!ずっとずっと …

常夏のアーヴァイン出張③ラグナビーチで半日観光&海岸沿いドライブ

最終日。アーヴァインでの業務も終わり、あとは帰るだけです!(1日目の日記はこちら、2日目はこちらからどうぞ) 最終日は議論が長引いた時のために予備用に確保していたのですが、今回は私の臨機応変な対応のお …

提携会社を東京に招待したら食事選びで大パニック!!

シリコンバレーの提携会社との協業案件に配属された私は、配属後一週間にして無事シリコンバレーへの出張を終えたわけですが(詳しくは前回までの出張日記参照)、今度はその会社と東京の私の会社で2回目のキックオ …

最後のトロント出張③:終日トロント観光

長年一緒に仕事をしたカナダの提携会社との提携解消の最後の引き継ぎの出張第3弾、今回で最終回です。第2弾の様子はこちらをご覧ください。第1弾はこちら。 最後の会議は早く終わり、2日確保していた日程のうち …



英語ジョブ.comを運営しているエンドゥー左紗(ささ)と申します。仕事でもプライベートでも世界を飛び回っているキャリアウーマンです(自分で言っちゃう?!)。元々英語が苦手でしたが、独学で猛烈に勉強した結果TOEIC970点を取るまでに上達し、今ではネイティブとも対等にビジネスをしています。

当サイトでは、そんな私が英語を勉強する方法や世界を飛び回る仕事に就くためのコツを惜しみなくお伝えいたします。

より詳細なプロフィールはこちらをご覧ください。

なお、上の写真は海外出張中に現地の提携会社の仲間達と撮影した写真です。赤い服が私です。