英語ジョブ.com

英語を独学でマスターして世界を飛び回る仕事を手に入れた管理人がグローバルな仕事の見つけ方を教えます ※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

カナダ トロント 海外出張 海外出張ブログ

独立記念日トロント出張①ナイアガラの滝でずぶ濡れ

投稿日:2016年7月13日 更新日:

夏になりましたねー!夏といえば、ちょうど去年の今ごろカナダのトロントに出張した時のことを思い出したので日記にしてみます。

最近、仕事でトロントに行くことは多いのですが、この時は運よくカナダデー(カナダの独立記念日)と出張が重なったので、「カナダデーは祝日で提携先も休みだから仕方ないね」という名目で上司と一緒に日帰りナイアガラツアーへwええ、何せ休みで仕事できないから仕方なかったんですw

↓この時はちょうどプライドパレードという世界的なLGBTのパレードがあった週らしく、トロントは街中レインボーフラグであふれかえっていました。

ナイアガラの滝へは1日60ドル(だったかな)の日帰りバスツアーで行きました。トロントから1時間半ほどかけてバスで移動します。

↓途中で見える景色も何となく写真撮影。教会かな?

↓トロントは大都会です。空港への道(ナイアガラ方面)にはたくさんの巨大コンドミニアムが。

今回の出張はナイアガラのためにフルサイズの一眼を持ってきたので写真の画質はいいですw

↓途中、何かの空港に立ち寄る一行。一応観光だったっぽいけど特に説明もなかったので何なのかは謎。

↓ツアーの中にはワイナリー観光も入っていて、オンタリオ湖沿いのワイナリーにも立ち寄りました。

入ると、他のツアーの日本人でごった返していていました・・・w日本人の通訳までいて、途端に日本にいるような空気に。私たちのツアーは普通にカナダ人や外国人観光客ばかりだったので何か浮いた感じでした。

↓中はこんな感じ。果物やお菓子も売っていました。

さあ、ワイナリーを出るとだんだんナイアガラに近づいてきます。

ここで今度はナイアガラタウンという、ナイアガラの滝の近くの街に寄ります。実質お昼休み。

↓これが街中に花が飾ってあってとってもきれいな街でした。

↓お土産屋さんもレストランもとにかくおしゃれ。

↓馬車が走ってました。

↓更に歩いていると、カナダデーだからか公園に露店が出ていて人が集まっていました。

こんなに天気がいいんだから、外で食べた方が絶対気持ちいい!!というわけで、ここでナイアガラバーガーをゲット!カナダデーなのでカナダの国旗付きでしたw写真を撮りそびれたのが無念すぎる・・・。

バーガーを買う時、お店の人に「その人(隣にいた上司)日本人?」と聞かれました(多分私は日本人に見えてないw)。私がそうだと答えると、お店の人は日本に行ったことがあるんだそうで。ヨコハマ、ヨコハマと言っていました。

さあ、お腹もいっぱいになって準備万端です!!!いざ、ナイアガラの滝へ!!!

ナイアガラは、タウンから更に少し行った場所。バスからは滝から流れている川が見えています。膨らむ期待・・・。

↓そしてついに滝にとうちゃーーーーく!!!!!

すっごい迫力です!

上の写真の真ん中に船がいるのが分かるでしょうか?あれにも乗りました!

↓舞い上がる水煙・・・。これはアメリカ側の滝です。

ナイアガラの滝はアメリカニューヨーク州とカナダのオンタリオ州の境目にあって、アメリカ側に小さ目の滝、カナダ側に大きな滝があります。

では、早速私たちも滝壺のすぐ近くまで行く船にいざ乗船ッ!

やっぱり水がかかりまくるようで、全員にレインコートが付与されます。私も自分のを持ってきてたんですが、丈が足りないのでもらったものを着ました。

写真たくさん撮れるかな~なんて悠長に乗ったのですが、甘かったと思い知ることになりますw

もうね、滝壺は暴風雨w

カメラ用のカバーも持って行ったんですが、そんなの全く無意味なほどの暴風雨だったので写真は数枚しか撮れませんでしたw

↓これがその様子。

お分かりでしょうかwレンズは水しぶきだらけ、目の前は水煙でかすんでいます。

写真だとまあ少しかすんでるだけなんですが、風圧が本当にやばい。もう、話すこともできないくらいの暴風w水の轟音で声がかき消されるのはもちろんのこと、そもそも息もできないほどの風圧です。息苦しいわすごい音だわで、もうずっとただ叫ぶしかできませんでした。

自然の驚異おそるべし・・・。

レインコートは着てたんですが、足元や髪はびしょ濡れになりました。フードなんて風圧ですぐ脱げちゃうんでw

ちなみに、この時は気温が35度くらいあったので(!)水を浴びられてちょうど良かったです。

船から降りると、滝壺にきれいに虹がかかっているではありませんか!

↓インスタ映えすぎる・・・。

↓続いて滝のクローズアップ。大迫力。

いや~、役得ですねー。

本当はこの辺に泊まると夜はライトアップや花火が見られるそうなんですが、明日は朝から仕事なので今回はあきらめましたw

来て良かった!次は泊まりたいなあ!

-カナダ, トロント, 海外出張, 海外出張ブログ

関連記事

年末年始パラオ旅行②食べれるコウモリとクラゲの海

後ろ髪を引かれながらグアムを出発し、パラオに到着しました。 到着は夜だったので、とりあえずホテルにチェックイン。 この時まだ夜の9時前で、寝るには早いのでどっかで軽くひっかけようということでフロントの …

オズの魔法使いの国出張①ステーキと麦芽とバーベキューリブ

先月5連休前に、アメリカ中部のミズーリ州に出張してきました(5連休は潰されないよう全力で守ったw)。 実は私、最近転職しまして、まだ入社して1ヶ月も経っていないんですが、ソッコーで海外に送り出されるこ …

提携会社を東京に招待したら食事選びで大パニック!!

シリコンバレーの提携会社との協業案件に配属された私は、配属後一週間にして無事シリコンバレーへの出張を終えたわけですが(詳しくは前回までの出張日記参照)、今度はその会社と東京の私の会社で2回目のキックオ …

no image

GWタヒチ旅行③親切なパペーテ市民たち

ボラボラのホテルをチェックアウトした後は、国際空港のあるタヒチ島に戻って首都パペーテで一泊します。 タヒチから日本に行く飛行機は朝とても早いので、パペーテ泊は必須です。休みが限られているサラリーマンに …

no image

オズの魔法使いの国出張②一人街歩き&辛いトマトジュース

この2日間、偉い人や人に自分の仕事を押し付けるチームとの夕食に付き合ってロクなことがなかったので、最終日は誘いを断って一人で気ままに街を歩いてきました! 実は着いた初日にコーチのバッグを買ったりしてシ …



英語ジョブ.comを運営しているエンドゥー左紗(ささ)と申します。仕事でもプライベートでも世界を飛び回っているキャリアウーマンです(自分で言っちゃう?!)。元々英語が苦手でしたが、独学で猛烈に勉強した結果TOEIC970点を取るまでに上達し、今ではネイティブとも対等にビジネスをしています。

当サイトでは、そんな私が英語を勉強する方法や世界を飛び回る仕事に就くためのコツを惜しみなくお伝えいたします。

より詳細なプロフィールはこちらをご覧ください。

なお、上の写真は海外出張中に現地の提携会社の仲間達と撮影した写真です。赤い服が私です。