英語ジョブ.com

英語を独学でマスターして世界を飛び回る仕事を手に入れた管理人がグローバルな仕事の見つけ方を教えます ※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

カナダ トロント 海外出張 海外出張ブログ

秋のトロント出張①紅葉のトロントとクリスマスデコレーション

投稿日:2017年11月25日 更新日:

またトロントに行ってきました。今回は、少し前に私の会社で制作しているサービスに障害があったので、カナダのパートナー会社のチェックや運用の体制を改善するための出張です。

カナダは11月にもなると当然東京より寒く、街はたくさんのメープルリーフが色づいていました。今回はバンクーバー経由で行ったのでバンクーバーの写真もたくさんあります!

さて、今回はJAL線でバンクーバー入りしたわけですが、到着するととてもいい天気。後で知ったのですが、バンクーバーは曇っていることが多く晴れるのは珍しいそうですね。

行きはバンクーバーで寄り道をする時間はないのでそのままトロントに向かいました。

トロントに到着!もう街もだいぶきれいに紅葉しています。

カナダのシンボルメープルリーフもたくさん落ちていました。見てくださいこの大きさ・・・。手と同じくらいあります。

でも、後で知りましたがメープルリーフはもっと濃い紺色というか赤紫色に紅葉するそうです。もう11月後半なのですが、まだ早かったのですね。思ったよりトロントは暖かく紅葉が遅いのかもしれません。

この時期になると、街もだいぶクリスマスムードが高まっていて、ホテルやデパートではクリスマスの飾りつけがされています。

これはホテルのクリスマスツリー。日本とさほど変わりませんね。

イートンセンターという大手デパートの飾りつけ。サンタさんのおもちゃ工場を表しているんでしょうか?こういうストーリーのある人形のディスプレイが欧米らしいです。

これはできたおもちゃをソリに運び込むところですね。かわいいです。

ヨーロッパだとこの時期は必ずキリストが生まれた馬小屋の様子が飾られるのですが、トロントではそれを見かけないのは多民族都市でキリスト教以外の人も多いからでしょうか。

イートンセンターの中の様子。Zaraなど日本でも見慣れたショップがたくさんあります。ユニクロもありました。

夜はみんなでステーキです。この時はいつも会うカナダ人以外にトロント勤務の日本人がみんな来てくれました。

ご飯の後はお決まりのクラブ・・・の前にカフェで少しまったり。クラブはまだ行っても人が少なくて盛り上がらないということでw

ここはドイツの飲み物があるところということで私の希望で入ったのですが、けっこうたくさん種類が置いてあってなかなかよかったです。トロントのクラブ街(金融関連のオフィス街のすぐ近く)で立地もいいですし。

少し談笑を楽しんだ後は待望のクラブへ!!入ると誰かの誕生日が盛大に祝われていました。花火付きのケーキ。

クラブで職場のみんなと談笑していると、突如知らない白人女性に話しかけられました。

その時私はフツーのパンプスをはいていたんですが、「その靴かわいいね」とか「服もかわいいね」とかとか。その女性はかなり出来上がっているご様子でしたが、私と一緒に歌ったり踊ったりしたがっていたので、今振り返るとあれは女性同士だけど私に近付きたかったってことだったのかもなーと思いますw(私も女性です)

クラブは夜中までいるわけですが、翌日も元気にお仕事です。

トロントのオフィスにはインド系や中東系などいろんな国にルーツを持つ人がいるのですが、今回の出張ではその人たちに連れられていろんな国の料理を食べることができました。

これは、仕事中にインド系の人が差し入れで持ってきてくれたパイ包みっぽい食べ物。確かサモサと言っていたと思います。左の小さいものはココナッツを削って固めた甘いお菓子です。

このサモサ爆ウマ・・・。中にジャガイモや豆が入っていて、ほんのりスパイスの味がしますが全体的にやさしい味わいです。無限に食べられる・・・。出張2日目のお昼は以前も行ったことがある中東料理の Paramount に行ったのですが、今回は中東系の人がいたので私たちだけだったら頼めないようないろいろな食べ物を頼んでくれました。(知識がないと料理の名前も内容も量もわからなくて頼めないので・・・)

名前は忘れましたが、中が空洞になっている薄いパン。これをいろいろなものに付けて食べます。

何かの豆かピーナッツをペースト状にしたソース。これがまろやかでとてもおいしい。

これは肉と野菜類の入った揚げ団子。これをさっきの豆のソースに付けて食べます。

割ると黄色っぽいんだけどカレーか何か入ってたのかな・・・。

ピザなども頼みました。割った状態の揚げ団子も写っています。

でも実はこのお団子やらパンやらは前菜で、この後いつも通りシャワルマもちゃんと食べましたw

今回時差ボケがつらすぎて全然食欲なかったんだけど、まあ肉は飲み物だからね・・・。

そして午後の仕事も終わり、またディナー&クラブに行くのですが、その前に少しトロントを散歩しました。

Pan Am(巨大スポーツイベント)がトロントで開催された時に作られたトロントの巨大看板も見ました。前にも見たやつです。

真ん中の “O” の中に立っているのは私ですw

このトロントの文字がある場所は夏は池になっていますが、冬はスケートリンクになるそうです。

何らかの建物。きれいだったので撮りました。

ディナーとクラブはいつもと変わらないので省略w

▪️カナダ出張関連記事

-カナダ, トロント, 海外出張, 海外出張ブログ

関連記事

冬のサンカルロス出張②サンフランシスコプチ観光

サンカルロスでの仕事の後は、サンフランシスコから夜中の飛行機に乗るため職場からサンフランシスコに直行します。 サンフランシスコへは車で移動しますが、夕方出発なので到着は夜でした。この日はもうあとは空港 …

雪降るミズーリ州出張①通訳しすぎてサラダ食べるのに3時間

前回の出張から数ヶ月開きましたが、またミズーリ州に出張になりました。 あれから私は異動があって別のプロジェクトに配属されたのですが、その立ち上げの企画詳細を詰めにアメリカの協力会社と打ち合わせをするの …

コロナウイルス:海外出張はキャンセルになる?

記事の内容とは無関係の画像です。 —–当記事は2020年2月25日時点のものです。—– こんにちは。巷ではコロナウイルスが猛威を振るっていますが、いかが …

世界一周出張②パリの高級ホテルでシャワーが出ず

怒涛の世界一周出張パリ編2泊目です。 この日はセッション、セッション、またセッション。 地下鉄に乗って仕事場まで移動します。 ちょっと駅名とかは覚えてないんですが(旅行気分でガイドブックまで持ってきた …

最後のトロント出張②:最後の会議とクリスマスパーティ

長年一緒に仕事をしたカナダの提携会社との提携解消の最後の引き継ぎの出張第二弾です。第一弾はこちら。 今回の出張のフライトは、幸運にも行きも帰りも非常口付近の窓際が取れたので、起きている時間は窓の外を見 …



英語ジョブ.comを運営しているエンドゥー左紗(ささ)と申します。仕事でもプライベートでも世界を飛び回っているキャリアウーマンです(自分で言っちゃう?!)。元々英語が苦手でしたが、独学で猛烈に勉強した結果TOEIC970点を取るまでに上達し、今ではネイティブとも対等にビジネスをしています。

当サイトでは、そんな私が英語を勉強する方法や世界を飛び回る仕事に就くためのコツを惜しみなくお伝えいたします。

より詳細なプロフィールはこちらをご覧ください。

なお、上の写真は海外出張中に現地の提携会社の仲間達と撮影した写真です。赤い服が私です。