英語ジョブ.com

英語を独学でマスターして世界を飛び回る仕事を手に入れた管理人がグローバルな仕事の見つけ方を教えます ※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

カナダ トロント 海外出張 海外出張ブログ

夏のトロント出張①ダンダススクウェア巡り

投稿日:2016年8月6日 更新日:

先日、独立記念日にナイアガラの滝に行った時のことをブログにしましたが、夏のトロント出張は他にも思い出がたくさんあります。

今回は、少し前に公開された映画「Pixels(ピクセル)」のロケを実際に見た時のことが印象的だったのでその時の話です。

この時もちょうど8月で、携わっていたプロジェクトのローンチ直前の最終調整をしにトロントに行きました。この時期は毎月トロントに行っていて大変だった・・・w

職場はYonge Streetという北米で一番長い(?)通りのすぐ近くなんですが、その中でも中心部である「ダンダススクウェア」の近くにあります。Dudas StreetとYonge Streetが交わるところにあるからDundas Squareという名前になっています。

ここではよく大道芸やイベントをやっていて、この時もピエロみたいなおじさんが空中に浮いていたりしました。

これがダンダススクウェア。トロント出身の取引会社社員が「ニューヨークのタイムズスクウェアのパクリ」だと言っていましたw

これが問題の浮いてるおじさん。

浮いているというか、ほっそい棒一本だけを支えにして体は浮いている感じ。中に鎧みたいな固いものを着て棒に固定してるんでしょうか?このおじさんはずーっとこの体勢でいました。多分地面のカーペットの下には金属の板か何かが隠れていてこれで支えているんでしょうね。

あとは、中国風?日本風?の竜を持って踊る人たちとか。

何のイベントだったのかはよくわかりませんw

今回の「最終調整」は、サービスのローンチに伴い世界各国へのプレスリリースをいつどのように打つかや、プレスイベント当日の段取り、トラブル時の対応方法などなどを取引先と綿密に議論するという内容です。

私の会社からは初めて偉い人も同行していたので、取引先の社員もいつも以上に気持ちが引き締まっています。

1日目のランチは中東料理。トロントはトロント名物というものがあまりない代わり、各国の料理が集まっていてどこでも手軽に食べられるというのがトロント流だそうです。

私が食べたのはチキンとビーフのシャワルマという料理。焼いた肉を削ったものにサワークリームのようなものを付けて食べます。

1日目はまだ元気が残っているので食事も普通に入ります。爆ウマ・・・!!

店内の様子はこちら。

ダンダススクエアにあるイートンセンターというショッピングセンターの向かいあたりにあるパラマウントというお店です。

Paramountはお店もおしゃれだし、料理もとてもおいしいのでよく行きます。1日目はまだガッツリ食べれるんですよね。

これが2日目以降になると、だんだん時差ボケで寝れない疲れが出てくるのでスープとかサラダしか体が受け付けなくなるという・・・。でも、夜のステーキだけはしっかり12オンス(340グラム)食べますけどw

夜ご飯はよく行くステーキ屋さんへ。この時はトロントとどっかの野球の試合だったようで、街中盛り上がっていました。レストランでもでっかいスクリーンで放映しています。この感じだと相手はボルチモアかな??

頼むのは定番のステーキ。

Jack Astor’sというのはこのお店の名前。どこにでもあるステーキのチェーンでお気に入り。毎回必ず行きますw

店内の様子。ダンダススクウェアが一望できます。

出張はまだまだ始まったばかり・・・。この日はこんなところでホテルに帰してもらいましたw

さあ、明日からは映画ピクセルのロケと連続クラブが始まるよ!w

■海外出張・旅行ブログ

■海外出張関連記事

-カナダ, トロント, 海外出張, 海外出張ブログ

関連記事

世界一周出張②パリの高級ホテルでシャワーが出ず

怒涛の世界一周出張パリ編2泊目です。 この日はセッション、セッション、またセッション。 地下鉄に乗って仕事場まで移動します。 ちょっと駅名とかは覚えてないんですが(旅行気分でガイドブックまで持ってきた …

最後のトロント出張②:最後の会議とクリスマスパーティ

長年一緒に仕事をしたカナダの提携会社との提携解消の最後の引き継ぎの出張第二弾です。第一弾はこちら。 今回の出張のフライトは、幸運にも行きも帰りも非常口付近の窓際が取れたので、起きている時間は窓の外を見 …

年末年始パラオ旅行②食べれるコウモリとクラゲの海

後ろ髪を引かれながらグアムを出発し、パラオに到着しました。 到着は夜だったので、とりあえずホテルにチェックイン。 この時まだ夜の9時前で、寝るには早いのでどっかで軽くひっかけようということでフロントの …

GWタヒチ旅行②別の部屋の食事代を請求されるの巻

タヒチでは来る日も来る日も海三昧でした。 ボラボラ島の海は世界一美しいんじゃないかと思うほど本当にきれいで、一生いても飽きないんじゃないかとすら思います・・・。 ↓これ、プールじゃなくて海ですよ。 タ …

GWタヒチ旅行①水上バンガローとレオンなおじさん

年末年始はパラオに行きましたが、今度はGWを利用して先日のダラス足止めの疲れを癒すべく(?)タヒチに旅行してきました! 今回の行き先はなんと、誰もが憧れるボラボラ島の水上バンガローです!!ずっとずっと …



英語ジョブ.comを運営しているエンドゥー左紗(ささ)と申します。仕事でもプライベートでも世界を飛び回っているキャリアウーマンです(自分で言っちゃう?!)。元々英語が苦手でしたが、独学で猛烈に勉強した結果TOEIC970点を取るまでに上達し、今ではネイティブとも対等にビジネスをしています。

当サイトでは、そんな私が英語を勉強する方法や世界を飛び回る仕事に就くためのコツを惜しみなくお伝えいたします。

より詳細なプロフィールはこちらをご覧ください。

なお、上の写真は海外出張中に現地の提携会社の仲間達と撮影した写真です。赤い服が私です。