英語ジョブ.com

英語を独学でマスターして世界を飛び回る仕事を手に入れた管理人がグローバルな仕事の見つけ方を教えます ※当サイトではアフィリエイト、アドセンス広告を使用しています。

アメリカ カリフォルニア 海外出張 海外出張ブログ

常夏のアーヴァイン出張②業務とライトアップのショッピングモール

投稿日:2016年12月3日 更新日:

2日目はサンタモニカから車を走らせてアーヴァインという街に移動します。オレンジカウンティというかわいい名前の地域にある街で、日系企業も多いらしいです(私が行くのはアメリカの会社)。1日目の日記はこちら、3日目はこちらからどうぞ。

朝はあまり寄り道する時間もないのでまっすぐ職場へ。ホテルをチェックアウトしたらレンタカーをピックアップして職場に直行します。

職場では、これまでずっと電話でしか話したことがなかったアメリカ人と初対面。お互い顔は知らなかったんですが、ずっと一緒に仕事していたので前から知っていたような妙な気分でしたw

ここで、もう少し前からアーヴァイン入りしていた他の同僚とも合流。早速セッションが開始します。

正直、私は日本側での仕事がかなり大事な時期だったので出張で離れるのは不安だったのですが、きちんとバックアップ体制を構築してもらうことは却下されたので案の定出張中にそのしわ寄せがw

仕方なく、日本と電話会議で対応したり、アメリカでの会議中に内職して日本側の作業をすることになりました。だから言わんこっちゃない・・・。

時差や言葉の壁に慣れていない人と仕事をすると、こういったことはしょっちゅうです。そして、事前にそのリスクを話しても大したことないだろう、何とかなるだろうで流されるという・・・。

前日サンタモニカで散歩した疲れなのか、昼は全く食欲がないのでフォーを食べました。

お昼ご飯を食べるエリアはテラスがたくさんあって落ち着いた感じです。

持ち帰りフォーセット。右の具材を全て左のスープに突っ込みます。

これがかなり具の量が多くて、全部いっぺに入れようとするとはみ出しそうになるんですwそもそも持ち帰らせてくれるのはいいんですが、こんな大量なスープや具材みんなこぼしそうにならないんですかねw北米では基本何でも持って帰れるのですが、いつも不思議に思います。

何はともあれ、アメリカでの仕事自体はまあ順調に進みました。通訳ばかりさせられていた時代に散々実績を積んでいたおかげで信頼を得て昇進もできましたし、より責任のともなう仕事を任せてもらえるようになりました。

ここにはいつもトロントで会うカナダ人もいたので、1日目が終わるといつものカナダメンバーで食事へ。アメリカ人や合流した日本人の同僚は来なかったので、カナダにいるような気分ですw

仕事の後、遊園地のようなショッピングモールで集合。モールなんですが、観覧車があって全体がきれいにライトアップされています。

建物付近もこんな感じにライトアップされています。平日だったからかあまり人は多くありませんでした。

このライトアップは今の季節(クリスマス前)だけなのかな??クリスマスオーナメントのようなお店も出ていました。

観覧車を見上げた図。人は乗っていないようでした。

メリーゴーラウンド。本当に遊園地のようですね。確か夜の8時過ぎだったので、遅めだったためかやはり人はいません。

映画館。相変わらず閑散としている。

お店も閉まっていてあまり買い物をすることもできなかったので、ご飯を食べに行くことになりました。

この時は、普段トロントでもあまり食事に付き合ってくれないカナダ人が一緒にいたのでちょっと楽しみにしていました。カナダと日本の距離はあれど、いつも一番緊密に連携しているのに一度も一緒に食事したことがありませんでしたから。

ご飯はピザ!ガチのベジタリアンがいたので、その人でも安心して食べられるのがピザということで。

翌日もまだ仕事だったので、いつもクラブに行く時ほど長い時間過ごすことはできず、ピザ屋さんで大人しくおしゃべりしましたw

本当は初めて一緒に食事に来てくれたカナダ人ともっと話したかったんですが。やっぱり仲良くなるには一緒に夜通しクラブ行かないとダメだよね〜。って、だんだん私も思考回路がカナダ人みたいになってきているwww

この日は結局物足りなかったので部屋で一人二次会をしましたw

2日目は1日目とだいたい同じような内容だったので割愛します。せっかくおいしいメキシコ料理を食べたのに写真を撮り忘れました。

次回は最終日のラグナビーチ編です。業務は一切ありませんが、空港に向かう途中で半日観光しますw

■海外出張・旅行ブログ

■海外出張関連記事

-アメリカ, カリフォルニア, 海外出張, 海外出張ブログ

関連記事

no image

秋のトロント出張②お呼ばれパーティ&バンクーバーフィッシュマーケット

そして最終日。この日は何とトロントのオフィスに以前働いていた男性(Mさん)が上司と私を家に招いてくれ、食事をごちそうしてくれることになりました! トロントの会社にコンサル的立場で入っていた人で、もう引 …

雪降るミズーリ州出張②乗り継ぎ失敗でダラスに足止め

さて、今回の出張は帰りもダラス経由です。 ミズーリを早朝に出発し、間違ってノートパソコンを機内持ち込みのスーツケースの中に入れたまま保安検査場を通ってしまい、出そうとしたらいつの間にかスーツケースの暗 …

常夏のアーヴァイン出張③ラグナビーチで半日観光&海岸沿いドライブ

最終日。アーヴァインでの業務も終わり、あとは帰るだけです!(1日目の日記はこちら、2日目はこちらからどうぞ) 最終日は議論が長引いた時のために予備用に確保していたのですが、今回は私の臨機応変な対応のお …

夏のトロント出張(2)-②仕事帰りのいつものクラブ&エアカナダラウンジ潜入レポ

いつもいつも同じようなトロント出張記だとおもしろくないので、今回はみんなで食事した時の様子とエアカナダのラウンジの様子も書いてみたいと思います。 最終日は会議も平和に終わり、やはり明るいうちに街に繰り …

独立記念日トロント出張②カナダ食い倒れツアーと仕事終わりのクラブ

ナイアガラをたっぷり堪能した後はきちんとお仕事ですw 職場はトロントの一等地。ランドマークのCNタワーがどこからでも見える場所です。 ↓こんな感じの街。CNタワーは写っていませんが・・・。 今回の出張 …



英語ジョブ.comを運営しているエンドゥー左紗(ささ)と申します。仕事でもプライベートでも世界を飛び回っているキャリアウーマンです(自分で言っちゃう?!)。元々英語が苦手でしたが、独学で猛烈に勉強した結果TOEIC970点を取るまでに上達し、今ではネイティブとも対等にビジネスをしています。

当サイトでは、そんな私が英語を勉強する方法や世界を飛び回る仕事に就くためのコツを惜しみなくお伝えいたします。

より詳細なプロフィールはこちらをご覧ください。

なお、上の写真は海外出張中に現地の提携会社の仲間達と撮影した写真です。赤い服が私です。